| |
商品名+ |
価格 |
今すぐ購入 |
|
池上永一 [ レキオス ] 小説 ミステリー 角川文庫 舞台は西暦二〇〇〇年の沖縄。米軍から返還された天久開放地の荒野に巨大な魔法陣が出現する。一〇〇〇年の時を経て甦る伝説の地霊「レキオス」を巡り、米軍、学者、女子高生、ユタたちが入り乱れ、ついにその封印は解かれてしまう―。 |
$6.60 |
|
|
池上永一 [ 風車祭 上下巻 ] 小説 角川文庫 溢れかえる生命力とユーモア。沖縄マジックリアリズムの傑作。
フジオバァの願いは長生きすること。97歳の生年祝い「風車祭」にからんで、巫女や六本足の妖怪豚などが大活躍。平和な村に次々と事件が起こって……。 |
$9.95 |
|
|
池井戸潤 [ かばん屋の相続 ] 小説 文春文庫 池上信用金庫に勤める小倉太郎。その取引先「松田かばん」の社長が急逝した。残された二人の兄弟。会社を手伝っていた次男に生前、「相続を放棄しろ」と語り、遺言には会社の株全てを大手銀行に勤めていた長男に譲ると書かれていた。乗り込んできた長男と対峙する小倉太郎。父の想いはどこに?表題作他五編収録。 |
$3.30 |
|
|
池井戸潤 [ ようこそ、わが家へ ] 小説 小学館文庫 真面目なだけが取り柄の会社員・倉田太一は、ある夏の日、駅のホームで割り込み男を注意した。すると、その日から倉田家に対する嫌がらせが相次ぐようになる。花壇は踏み荒らされ、郵便ポストには瀕死のネコが投げ込まれた。さらに、車は傷つけられ、部屋からは盗聴器まで見つかった... / 2013 |
$5.95 |
|
|
池井戸潤 [ オレたちバブル入行組 / オレたち花のバブル組 ] 小説 文春文庫 大手銀行にバブル期に入行して、今は大阪西支店融資課長の半沢。支店長命令で無理に融資の承認を取り付けた会社が倒産した。すべての責任を押しつけようと暗躍する支店長。四面楚歌の半沢には債権回収しかない。夢多かりし新人時代は去り、気がつけば辛い中間管理職。そんな世代へエールを送る痛快エンターテインメント小説。 |
$9.95 |
|
|
池井戸潤 [ オレたちバブル入行組 ] 小説 文春文庫 小説 / 2006 / 大手銀行にバブル期に入行して、今は大阪西支店融資課長の半沢。支店長命令で無理に融資の承認を取り付けた会社が倒産した。すべての責任を押しつけようと暗躍する支店長。四面楚歌の半沢には債権回収しかない。夢多かりし新人時代は去り、気がつけば辛い中間管理職。そんな世代へエールを送る痛快企業小説。 |
$6.60 |
|
|
池井戸潤 [ オレたち花のバブル組 ] 小説 文春文庫 「バブル入社組」世代の苦悩と闘い。巨額損失を出した一族経営の老舗ホテルの再建を押し付けられた、東京中央銀行の半沢直樹。銀行内部の見えざる敵の暗躍、金融庁の「最強のボスキャラ」との対決、出向先での執拗ないじめ。四面楚歌の状況で、絶対に負けられない男達の一発逆転はあるのか... |
$6.60 |
|
|
池井戸潤 [ ルーズヴェルト・ゲーム ] 小説 講談社文庫 ◆2014年4月スタート TBS系ドラマ「ROOSEVELT GAME」(ルーズヴェルト・ゲーム)原作◆大手ライバル企業に攻勢をかけられ、業績不振にあえぐ青島製作所。リストラが始まり、歴史ある野球部の存続を疑問視する声が上がる。かつての名門チームも、今やエース不在で崩壊寸前... |
$7.70 |
|
|
池井戸潤 [ ロスジェネの逆襲 ] 小説 単行本 あんたロスジェネ?オレ、バブル。あの半沢が帰って来た! やられたら倍返し――子会社に飛ばされたバブル世代の主人公。親会社から受けた圧力や嫌がらせは知恵と勇気で倍返し。世代を超えた男たちの戦いが、今始まる!!!胸のすくエンタテインメント企業小説! |
$8.80 |
|
|
池井戸潤 [ 七つの会議 ] 小説 集英社文庫 きっかけはパワハラだった!トップセールスマンのエリート課長を社内委員会に訴えたのは、歳上の部下だった。そして役員会が下した不可解な人事。いったい二人の間に何があったのか。今、会社で何が起きているのか。事態の収拾を命じられた原島は、親会社と取引先を巻き込んだ大掛かりな会社の秘密に迫る。ありふれた中堅メーカーを舞台に繰り広げられる迫真の物語。傑作クライム・ノベル。 |
$7.70 $5.95 |
|
|
池井戸潤 [ 下町ロケット ] 小説 単行本 2011 第145回(平成23年度上半期) 直木賞受賞 / 主人公・佃航平は宇宙工学研究の道をあきらめ、東京都大田区にある実家の佃製作所を継いでいたが、突然の取引停止、さらに特許侵害の疑いで訴えられるなど、大企業に翻弄され、会社は倒産の危機に瀕していた... |
$7.70 |
|
|
池井戸潤 [ 不祥事 (新装版) ] 小説 講談社文庫 直木賞作家を新装版で読もう! 世間からズレた慣習とモラルに支配されたメガバンクのエリートを若手女性行員・花咲舞が斬る――「狂咲」の歯に衣着せぬ物言いと物怖じしない突破力が痛快! |
$6.60 |
|
|
池井戸潤 [ 果つる底なき ] 小説 講談社文庫 「これは貸しだからな」。謎の言葉を残して、債権回収担当の銀行員・坂本が死んだ。死因はアレルギー性ショック。彼の妻・曜子は、かつて伊木の恋人だった…。坂本のため、曜子のため、そして何かを失いかけている自分のため、伊木はただ一人、銀行の暗闇に立ち向かう!第四四回江戸川乱歩賞受賞作。 |
$7.70 |
|
|
池井戸潤 [ 民王 ] 小説 文春文庫 2013 「お前ら、そんな仕事して恥ずかしいと思わないのか。目をさましやがれ!」漢字の読めない政治家、酔っぱらい大臣、揚げ足取りのマスコミ、バカ大学生が入り乱れ、巨大な陰謀をめぐる痛快劇の幕が切って落とされた。総理の父とドラ息子が見つけた真実のカケラとは!? |
$6.60 |
|
|
池井戸潤 [ 空飛ぶタイヤ 上下巻 ] 小説 講談社文庫 走行中のトレーラーのタイヤが外れて歩行者の母子を直撃した。ホープ自動車が出した「運送会社の整備不良」の結論に納得できない運送会社社長の赤松徳郎。真相を追及する赤松の前を塞ぐ大企業の論理。家族も周囲から孤立し、会社の経営も危機的状況下、絶望しかけた赤松に... |
$9.95 |
|
|
池井戸潤 [ 銀翼のイカロス ] 小説 単行本 2014 頭取命令で経営再建中の帝国航空を任された半沢は、500億円もの債権放棄を要求する政府の再生タスクフォースと激突する。シリーズ史上最大の倍返し! |
$6.60 |
|
|
池嶋信平 嶋中鵬二 [ 文壇よもやま話〈上〉 ] 中公文庫 2010 NHKラジオ番組の「教養特集」として、昭和三十四年から二年間、毎月一回一時間連続放送した人気番組の活字化。聞き手は文春の池島信平と中公の嶋中鵬二。十二人を収めた。 |
$7.70 |
|
|
池永陽 [ 珈琲屋の人々 ちっぽけな恋 ] 小説 双葉文庫 2015 東京は下町の商店街にある『珈琲屋』。主人の行介はかつて、ある理由から人を殺していた……。
心に傷を負った人間たちが、『珈琲屋』で語る様々なドラマを七編収録。
連続ドラマ化もされ、ロングセラーを記録した『珈琲屋の人々』の続編。 |
$3.30 |
|
|
池澤夏樹 [ マシアス・ギリの失脚 ] 小説 新潮文庫 南洋の島国ナビダード民主共和国。日本とのパイプを背景に大統領に上りつめ、政敵もないマシアス・ギリはすべてを掌中に収めたかにみえた。日本からの慰霊団47人を乗せたバスが忽然と消えるまでは…。善良な島民たちの間でとびかう噂、おしゃべりな亡霊、妖しい高級娼館、巫女の霊力。それらを超える大きな何かが大統領を呑み込む。豊かな物語空間を紡ぎだす傑作長編。谷崎潤一郎賞受賞作。 |
$5.95 |
|
|
池田満寿夫 [ マンハッタン・ラプソディ ] 小説 角川文庫 小説 / 1985 |
$2.50 |
|
|
池田満寿夫 [ 窓からローマが見える ] 小説 角川文庫 小説 / 古書 / 1981 |
$1.50 |
|
|
泉鏡花 [ 泉鏡花集成 v.1-9 ] 小説 ちくま文庫 ちくま文庫版 |
$69.95 |
|
|
泉鏡花 [ 草迷宮 ] 岩波文庫 幼な子の昔,亡き母が唄ってくれた手毬唄.耳底に残るあの懐かしい唄がもう一度聞きたい.母への憧憬を胸に唄を捜し求めて彷徨する青年がたどりついたのは,妖怪に護られた美女の棲む荒屋敷だった.毬つき唄を主軸に語りの時間・空間が重層して,鏡花ならではの物語の迷宮世界が顕現する. (解説 種村季弘) |
$3.30 |
|
|
泉麻人 [ バナナの親子 ] 小説 講談社文庫 1996 ブランド志向の妻・康子、4歳の娘・麻依と郊外のニュータウンに住む平井進35歳は、広告プランニング会社を経営する花の自由業。娘の幼稚園の担任・野中小百合先生に、大胆にも父兄連絡帳を使ってデートを申し込んだのだが…。予想外に展開する、何気ない日常に潜むスリリングな愛と性の冒険。野心的長編。 |
$3.30 |
|
|
泡坂妻夫 [ しあわせの書―迷探偵ヨギガンジーの心霊術 ] 小説 新潮文庫 1987 驚愕! こんなことが出来るとは。マジシャンでもある著者が企んだ、「紙の本ならでは」の仕掛け。 未読の人には、絶対に本書のトリックを明かさないで下さい。 |
$4.40 |
|