FULL OF BOOKS Online
詳細検索  
English Japanese
新刊小説実用本各種こどもの本 & 育児・教育まんが・フィギュア語学教材CD DVD GAMESその他おまかせ選書雑誌フリーペーパー
  トップ » カタログ » 小説 » 時代小説 / 歴史小説 » 作者名: あ、か、さ行   
カテゴリー
新刊 (8)
小説-> (4848)
  日本人作家-> (3257)
  時代小説 / 歴史小説-> (589)
    作者名: あ、か、さ行 (302)
    作者名: た、な、は行 (176)
    作者名: ま、や、ら、わ行 (110)
  海外翻訳本-> (843)
  ホラー (68)
  古典 (日本) (13)
  ファンタジー (11)
  ライトノベル (41)
  詩歌・短歌・俳句・他 (12)
  官能小説 (日本人作家) (3)
  文学論・文学関連読み物 (11)
実用本各種-> (3939)
こどもの本 & 育児・教育-> (467)
まんが・フィギュア-> (970)
語学教材-> (241)
CD DVD GAMES-> (939)
その他-> (7)
おまかせ選書 (5)
雑誌-> (90)
フリーペーパー (1)

新着商品
これがオススメ!
特価商品
ログイン
Eメールアドレス:
パスワード:


パスワードをお忘れですか?

初めてですか?
今すぐ作ろう!
無料アカウント!

アカウントを作成
We Accept
お客様のコメント 全商品表示
昨日届きました。とても早かったのでびっくりしました。 バッグとDVD嬉しかったです!ありがとうございました! なかなかシドニーには行けないので、とても助かります。 またよろしくお願いします。 [もっと読む]
Mitsue
Dee Why, Australia
インフォメーション
会社概要
ご利用規約
プライバシーについて
配送と返品について
お支払方法
お客様の声
お問い合わせ
作者名: あ、か、さ行 作者名: あ、か、さ行
226 - 250 番目を表示 (302 ある商品のうち) ページ: [<< 前ページ]  ... 6  7  8  9  10 ...  [次ページ >>] 
    商品名+   価格   今すぐ購入 
池波正太郎 [ 真田太平記 1-12巻 完結セット ] 新潮文庫 時代小説 池波正太郎 [ 真田太平記 1-12巻 完結セット ] 新潮文庫 時代小説
天正10年(1582年)3月、織田・徳川連合軍によって 戦国随一の精強さを誇った武田軍団が滅ぼされ、 宿将真田昌幸は上・信二州に孤立、試練の時を迎えたところからこの長い物語は始まる。完結12巻セット!
 $69.95  カートに入れる 
池波正太郎 [ 真田太平記 1-12巻 完結セット ] 新潮文庫 時代小説 池波正太郎 [ 真田太平記 1-12巻 完結セット ] 新潮文庫 時代小説
天正10年(1582年)3月、織田・徳川連合軍によって 戦国随一の精強さを誇った武田軍団が滅ぼされ、 宿将真田昌幸は上・信二州に孤立、試練の時を迎えたところからこの長い物語は始まる。完結12巻セット!
 $49.95  カートに入れる 
池波正太郎 [ 真田太平記 v.1-9+11+12 ] 時代小説 新潮文庫 池波正太郎 [ 真田太平記 v.1-9+11+12 ] 時代小説 新潮文庫
天正10年(1582年)3月、織田・徳川連合軍によって戦国随一の精強さを誇った武田軍団が滅ぼされ、宿将真田昌幸は上・信二州に孤立、試練の時を迎えたところからこの長い物語は始まる。武勇と知謀に長けた昌幸は、天下の帰趨を探るべく手飼いの真田忍びたちを四方に飛ばせ、新しい時代の主・織田信長にいったんは臣従するのだが、その夏、またも驚天動地の事態が待ちうけていた。
 $39.95  カートに入れる 
池波正太郎 [ 辻斬り 剣客商売 2 ] 時代小説 新潮文庫 新装版 池波正太郎 [ 辻斬り 剣客商売 2 ] 時代小説 新潮文庫 新装版
冷え冷えとした闇の幕が裂け、鋭い太刀風が秋山小兵衛に襲いかかる。正体は何者か? 小兵衛・大治郎が非道に挑む表題作。江戸に出たまま帰らぬ息子を探しにきた信州の老剣客へ温かい手をさしのべる秋山父子「老虎」。暴漢にさらわれた老舗の娘を助ける男装の武芸者・佐々木三冬「三冬の乳房」ほか「鬼熊酒屋」「悪い虫」「妖怪・小雨坊」「不二楼・蘭の間」。シリーズ第2作。
 $3.30  カートに入れる 
池波正太郎 [ 鬼平犯科帳 5 ] 時代小説 文春文庫 新装版 池波正太郎 [ 鬼平犯科帳 5 ] 時代小説 文春文庫 新装版
横なぐりに脇差をたたきつけてきた。かわしきれなかった。浅手ながら左肩を切り裂かれた平蔵。「鬼平。お前もこれまでだな」闇の底から、網切の甚五郎の声が聞こえた。…鬼平の危機せまるスリルを描く「兇賊」をはじめ、「深川・千鳥橋」「乞食坊主」「女賊」「おしゃべり源八」「山吹屋お勝」「鈍牛」の七篇が収録されている。
 $5.50  カートに入れる 
池波正太郎 [ 鬼平犯科帳 8 ] 時代小説 文春文庫 池波正太郎 [ 鬼平犯科帳 8 ] 時代小説 文春文庫
悪い事をしながら善い事をし、善い事を史ながら悪事を働く。心を許し合う友をだまして、その心を傷つけまいとする。全く人間とは奇妙な生き物よ……。 鬼平の名言と部下を思う心、そして悪党どもの跳梁に夜も眠れなくなるスリリングなシリーズ第8巻。 「用心棒」「あきれた奴」「明神の次郎吉」「流星」「白と黒」「あきらめきれずに」の 7篇を収録。
 $3.30  カートに入れる 
池波正太郎 [ 鬼平犯科帳 9 ] 時代小説 文春文庫 池波正太郎 [ 鬼平犯科帳 9 ] 時代小説 文春文庫
おなじみの密偵おまさと、大滝の五郎蔵が、平蔵の粋なはからいで夫婦となった。実はおまさは、少女の頃から平蔵にひそかな想いを寄せていた。平蔵もそれを知らぬわけはないのだが…苦労人鬼平の面目躍如たる「鯉肝のお里」ほか、「雨引の文五郎」「泥亀」「本門寺暮雪」「浅草鳥越橋」「白い粉」「狐雨」の七篇収録。
 $3.30  カートに入れる 
池田弥三郎 橋本治 岡田嘉夫 [ 日本故事物語 ] 単行本 2009 池田弥三郎 橋本治 岡田嘉夫 [ 日本故事物語 ] 単行本 2009
江戸文化、東京文化に通じた二人の知性の出会いが実現させた、奇跡の名著復活。日本語ブームの現在に贈る、薀蓄も教養も知ったかぶりも超えた、本当の日本と日本人と日本語の深さと面白さと味わい。
 $19.95  カートに入れる 
沖方丁 [ 天地明察 ] 時代小説 角川文庫 沖方丁 [ 天地明察 ] 時代小説 角川文庫
2010年本屋大賞第1位!! 江戸時代、前代未聞のベンチャー事業に生涯を賭けた男がいた。ミッションは「日本独自の歴」を作ること。碁打ちにして数学者・渋川春海の二十年にわたる奮闘・挫折・喜び、そして恋!!
 $9.95  カートに入れる 
河治和香 [ ひとり夜風 紋ちらしのお玉 ] 時代小説 角川文庫 2010 河治和香 [ ひとり夜風 紋ちらしのお玉 ] 時代小説 角川文庫 2010
柳橋芸者のお玉は、山内容堂や松平春嶽など、名だたる大名たちから贔屓にされる売れっ子だが、裏の稼業があった。男に抱かれては、その相手の家紋を刺青にして体に彫る。忘れられない男たちの思い出を体に刻み、それを千個集める“千人信心”の願をかけて。だから、二つ名は「紋ちらしのお玉」。幕末を騒がす事件とともに、変わりゆく時代の波が、お玉と男たちを呑み込んでゆく。好評シリーズ第2弾は、書き下ろしで登場。
 $3.85  カートに入れる 
浅田次郎 [ 五郎治殿御始末 ] 時代小説 中公文庫 浅田次郎 [ 五郎治殿御始末 ] 時代小説 中公文庫
武士という職業が消えた明治維新期、最後の御役目を終えた老武士が下した、己の身の始末とは。時代の境目を懸命に生きた人々を描く六篇。
 $5.50  カートに入れる 
浅田次郎 [ 五郎治殿御始末 ] 時代小説 中公文庫 浅田次郎 [ 五郎治殿御始末 ] 時代小説 中公文庫
男の始末とは、そういうものでなければならぬ。決して逃げず、後戻りもせず、能う限りの最善の方法で、すべての始末をつけねばならぬ。幕末維新の激動期、自らの誇りをかけ、千年続いた武士の時代の幕を引いた、侍たちの物語。表題作ほか全六篇。
 $4.95  カートに入れる 
浅田次郎 [ 壬生義士伝 (上・下セット) ] 時代小説 単行本 浅田次郎 [ 壬生義士伝 (上・下セット) ] 時代小説 単行本
小雪舞う一月の夜更け、大坂・南部藩蔵屋敷に、満身創痍の侍がたどり着いた。貧しさから南部藩を脱藩し、壬生浪と呼ばれた新選組に入隊した吉村貫一郎であった。“人斬り貫一”と恐れられ、妻子への仕送りのため守銭奴と蔑まれても、飢えた者には握り飯を施す男。元新選組隊士や教え子が語る非業の隊士の生涯。浅田文学の金字塔。
 $16.50  カートに入れる 
浅田次郎 [ 壬生義士伝 (上・下セット) ] 時代小説 文春文庫 浅田次郎 [ 壬生義士伝 (上・下セット) ] 時代小説 文春文庫
小雪舞う一月の夜更け、大坂・南部藩蔵屋敷に、満身創痍の侍がたどり着いた。貧しさから南部藩を脱藩し、壬生浪と呼ばれた新選組に入隊した吉村貫一郎であった。“人斬り貫一”と恐れられ、妻子への仕送りのため守銭奴と蔑まれても、飢えた者には握り飯を施す男。元新選組隊士や教え子が語る非業の隊士の生涯。浅田文学の金字塔。
 $9.95  カートに入れる 
浅田次郎 [ 天切り松 闇がたり 第二巻 残侠 ] 時代小説 集英社文庫 浅田次郎 [ 天切り松 闇がたり 第二巻 残侠 ] 時代小説 集英社文庫
ある日、目細の安吉一家に客分として現れた、時代がかった老侠客。その名も山本政五郎―すなわち幕末から生き延びた、清水の次郎長の子分・小政だというのだが…。表題作「残侠」など、天下の夜盗「天切り松」が六尺四方にしか聞こえぬ闇がたりの声音で物語る、義賊一家の縦横無尽の大活躍八編。
 $4.40  カートに入れる 
浅田次郎 [ 歩兵の本領 ] 小説 単行本 2001 浅田次郎 [ 歩兵の本領 ] 小説 単行本 2001
世界一奇妙な軍隊-自衛隊。だが、この心地よさは、一体なんなのだろう。1970年代、自衛隊員にとってすこぶる肩身の狭い時代だった…。著者が自らの体験を綴る青春グラフィティ。
 $8.80  カートに入れる 
浅見 雅男 [ 華族たちの近代 ] 文庫 歴史 浅見 雅男 [ 華族たちの近代 ] 文庫 歴史
華族の誕生、分類、特権、義務などを詳述した「華族についての基礎知識」をはじめ、七章から、華族制度の全貌を具体例を挙げて解き明かす。前作『華族誕生』に続く華族研究のための絶好の入門書。
 $8.00  カートに入れる 
浅黄斑 [ 無茶の勘兵衛日月録1&2 ] 時代小説 二見時代小説文庫 浅黄斑 [ 無茶の勘兵衛日月録1&2 ] 時代小説 二見時代小説文庫
「無茶勘」こと落合勘兵衛は「武士は働くために食う。食うために働くものではない」と父孫兵衛に厳しく教えられて成長した。武を鍛錬し文に励む日々。だが、越前大野藩に不穏な影は忍び寄りつつあった。そしてそれは一人の藩士の斬殺体から始まった…。藩政に翻弄されながらも毅然として生きる父と子の姿を清冽な筆致で描く、著者渾身の教養小説(ビルドウンクスロマン)の傑作。
 $13.00  カートに入れる 
海老沢泰久 [ 追っかけ屋 愛蔵 ] 時代小説 単行本 海老沢泰久 [ 追っかけ屋 愛蔵 ] 時代小説 単行本
度胸は満点、性格は飄々。愛蔵は隣人の旗本次男坊の助けを借りつつ、雇われ先で揉め事を起こし逃げ出した奉公人を見つけて連れ戻す「追っかけ屋」をしている。失踪者が潜む場所で、愛蔵が見た風景とは?繁栄を謳歌する大都市・江戸の光と闇を遠景に、愛蔵の活躍を描く時代小説。
 $4.95  カートに入れる 
海音寺潮五郎 [ 乱世の英雄 ] 歴史 時代 エッセイ 文春文庫 海音寺潮五郎 [ 乱世の英雄 ] 歴史 時代 エッセイ 文春文庫
上杉謙信は高血圧で、武田信玄は低血圧でなかったか。豊臣秀吉が成功者の常として少年期の苦労を語らなかったのはどうして。徳川家康はヤキモチやきだった…。剣豪の話から大奥のこと、戦国の英雄の秘話、明治維新の裏話など名立たる歴史通の作家が、歴史の本当に面白いところを縦横に語りつくした楽しい話題が満載の一冊。
 $4.40  カートに入れる 
海音寺潮五郎 [ 吉宗と宗春 ] 時代小説 文春文庫 海音寺潮五郎 [ 吉宗と宗春 ] 時代小説 文春文庫
将軍継承問題をめぐる宿怨から、八代将軍吉宗と尾張中納言徳川宗春はことごとく対立した。綱紀粛正、質素倹約を命ずる吉宗を嘲笑い、供を連れ遊郭に通い、名古屋城下に芝居・遊興を催し、果ては謀叛の企ても…。豪胆奔放の宗春を、周到に封じ込めていく吉宗の執拗さ。痛快無比、これぞ時代小説の傑作。
 $2.20  カートに入れる 
海音寺潮五郎 [ 天と地と 上中下 ] 小説 文春文庫 海音寺潮五郎 [ 天と地と 上中下 ] 小説 文春文庫
戦乱の続く越後の国。守護代・長尾為景を父とする虎千代は、幼くして母を失し、父に故なくして疎んじられた挙句、養子に出されるも>>
 $21.00  カートに入れる 
海音寺潮五郎 [ 新装版 孫子 ] 時代小説 講談社文庫 海音寺潮五郎 [ 新装版 孫子 ] 時代小説 講談社文庫
戦史の研究に没頭している孫武は、戦争に勝つには勝つだけの理由があり、負けるには負けざるを得ない理由があることを知った。呉楚の確執が続く古代春秋時代の中国。楚への復讐に憑かれた伍子胥の計らいで呉の将軍となった孫武は、独自の機略で楚軍を打ち破り続ける!
 $9.95  カートに入れる 
清水義範 [ 上野介の忠臣蔵 ] 小説 文春文庫 清水義範 [ 上野介の忠臣蔵 ] 小説 文春文庫
剣の腕を見込まれて百姓の伜から江戸詰めへと取り立てられた清水一学にとって、上野介は領民から「赤馬のお殿様」と慕われる名君であった。その上野介は隠居の日を楽しみに高家の激務をこなしていたが、時折ひとの名前を失念することがあって…。好漢清水一学の恋もからめて描く、討たれる側からの忠臣蔵。
 $2.20  カートに入れる 
澤田ふじ子 [ 大盗の夜 土御門家・陰陽事件簿 1 ] 文庫 時代小説 澤田ふじ子 [ 大盗の夜 土御門家・陰陽事件簿 1 ] 文庫 時代小説
江戸幕府より朱印状を授けられ、全国の占い師や芸能者を統括する、安倍晴明を祖とする陰陽師。その一族土御門家で京都触頭の一人・笠松平九郎は、帯刀を許され、小太刀の名人でもある。易者姿で京の治安に目を配り、次々と舞い込んでくる摩訶不思議な事件を解き明かす。欲望、嫉妬、憎悪…人間の持つ弱みを、市井に生きる人々の姿を通して描く快作。(本書より) 
 $4.95  カートに入れる 
226 - 250 番目を表示 (302 ある商品のうち) ページ: [<< 前ページ]  ... 6  7  8  9  10 ...  [次ページ >>] 
ショッピングカート 全商品表示
カートは空です...
新着商品 全商品表示
鈴木英治 [ 徒目付久岡勘兵衛 錯乱 ] 時代小説 ハルキ文庫 2007
鈴木英治 [ 徒目付久岡勘兵衛 錯乱 ] 時代小説 ハルキ文庫 2007
$4.40
特価商品 全商品表示
伊東潤 [ 巨鯨の海 / 城を噛ませた男 / 叛鬼 3冊 おまとめセット ] 小説 単行本
伊東潤 [ 巨鯨の海 / 城を噛ませた男 / 叛鬼 3冊 おまとめセット ] 小説 単行本
$26.40 $19.95
レビュー 全商品表示
[ こちら葛飾区亀有公園前派出所両さんの野口英世 ] コミック・児童書
野口英世の一生を漫画で説明しているのですが、とってもわかりやすい説明で、改めて彼の人生を学ぶことができました。野口英世の母からの手紙には心を打たれました。大人も子供も楽しめる一冊だと思います。 [もっと読む]
5点中の 5点!
Social Media