|    | 
     商品名+  | 
     価格  | 
     今すぐ購入  | 
  
  
        | 
     瀬戸内寂聴 [ 秘花 ] 時代小説 単行本   『風姿花伝』『花鏡』などの芸論や数々の能作品を著した能の大成者・世阿弥。彼が佐渡へ流されたのは、七十二歳の時だった。それから八十過ぎまでの歳月の中、どのように逆境を受け止め、老いと向き合い、そして死を迎えたのか―。  | 
     $8.80  | 
       | 
  
  
        | 
     瀬戸内晴美 [ 中世炎上 ] 小説 新潮文庫   ボーイに熱をあげるハイティーン歌手、図書館をやめて不倫の愛に走った女…。愛の淵にのめりこんでいく女たちの微妙な心のかげりや、官能のうごめきを鮮やかに描く連作小説。(解説・中田耕治)  | 
     $4.95  | 
       | 
  
  
        | 
     白石一郎 [ 横浜異人街事件帖 ] 時代小説 文春文庫 2003   「人生意気に感じるのもよいが、ほどほどにしておけ」―義侠心にあつく悪には情容赦ない岡っ引の衣笠卯之助。柔術は渋川流、剣術は直心影流の達人だが、女には滅法弱い。そんな卯之助が、維新前夜、開港まもない横浜を舞台に、与力の塩田正五郎と力を合わせて、難事件をつぎつぎに解決してゆく痛快熱血事件帖。  | 
     $4.95  | 
       | 
  
  
        | 
     白石一郎 [ 異人館 ] 時代小説 文春文庫   列強に蝕まれる上海から長崎出島を訪れた若き英国商社員トマス・グラバーは、坂本竜馬、高杉晋作、五代友厚ら維新を目指す若き志士たちと深く交わる。薩摩藩の信用を得たグラバーに、倒幕の鍵を握る艦船取引という大きな商談が持ち込まれた。開国に揺れる日本を裏面から怜悧に見据えた異人、真実の一代記。  | 
     $9.95  | 
       | 
  
  
        | 
     白石一郎 [ 西南戦争時代小説2冊 - 幽霊船 / 天上の露 ] 時代小説 文庫   西南戦争時代小説2冊 / 幽霊船 / 天上の露  | 
     $6.05  | 
       | 
  
  
        | 
     白石一郎 [ 風雲児 上下セット ] 単行本 時代小説   17世紀、シャム(タイ)に渡り、日本人でありながら、国王に認められて、武官長まで昇進した山田長政の波瀾の人生を描く歴史小説(本書より) 状態:C  | 
     $14.00  | 
       | 
  
  
        | 
     神坂次郎 [ 海の伽倻琴―雑賀鉄砲衆がゆく 上下巻 ] 時代小説 講談社文庫   火縄銃を自在にあやつり、一向宗の誇りで結束した戦争請負集団、それが鈴木孫市ひきいる紀州雑賀鉄砲衆だった。孫市の子・小源太は、信長との熾烈な石山合戦に参じ、海戦では爆裂弾をたくみに使った奇襲戦術で織田艦隊に勝利する。勇猛果敢、苦闘の中にも笑いを忘れない男たちの自由闊達な活躍を描く歴史長編。 【 完結セット 】  | 
     $9.00  | 
       | 
  
  
        | 
     神坂次郎 [ 猫男爵―バロン・キャット ] サライ・ブックス 単行本 2002   岩松家は、新田家、足利家という武家の二大名門の末裔だが、徳川家康の勘気にふれ、「大名格ながら石高わずか百二十石」という不遇をかこっていた。岩松家幕末の当主・満次郎俊純の波瀾万丈の人生を、当時の世相とともに描く痛快時代小説。  | 
     $6.60  | 
       | 
  
  
        | 
     稲葉稔 [ 研ぎ師人情始末 裏店とんぼ ] 時代小説 光文社文庫   父親が八王子千人同心の家に生まれたが、故あって研ぎ師となった荒金菊之助。ある日、菊之助は新大橋の袂に人待ち顔でいた男の子・直吉と出会う。父親の帰りを待つ直吉だったが、父親は殺されてしまう。町奉行所の探索が進まないことで下手人を追うことになった 菊之助だったが……。人気時代作家・稲葉稔の原点と言えるシリーズが、決定版として新たに登場。  | 
     $4.95  | 
       | 
  
  
        | 
     稲葉稔 [ 龍之介始末剣―わかれ雪 ] 時代小説 コスミック文庫   通り名を“人斬り栄作”と呼ばれた男が、石川島の人足寄場から釈放された。身請人に連れられて、下谷の町に腰を落ち着けた栄作だったが、直後、上野山下界隈で残虐な事件が次々に起こる。賭場の拡大を目論むやくざの徳政一家と、町を治める鳶の火消し集団“ぬ組”との抗争が浮上したのだ。北町奉行所定町廻り同心の坂本伊三郎から事件探索の協力を求められた“萬揉事相談所”の相楽龍之介は、自らも元同心の嗅覚と見地から事件の真相を追う...  | 
     $5.95  | 
       | 
  
  
        | 
     荒崎一海 [ 闇を斬る 直心影流龍尾の舞い ] 時代小説 文庫   故あって新妻と今治藩を脱し、江戸で直心影流道場の師範代として口を糊していた真九郎は、饗応の帰途、数人の侍に襲われていた大店の主宗右衛門を救った。図らずも主の身を守ることとなった真九郎の眼前に現れたのは、意外な強敵だった。  | 
     $6.50  | 
       | 
  
  
        | 
     菊池寛 [ 藤十郎の恋・恩讐の彼方に ] 小説 新潮文庫   元禄期の名優坂田藤十郎の偽りの恋を描いた『藤十郎の恋』、耶馬渓にまつわる伝説を素材に、仇討ちをその非人間性のゆえに否定した『恩讐の彼方に』、ほか『忠直卿行状記』『入れ札』『俊寛』など、初期の作品中、歴史物の佳作10編を収める。著者は創作によって封建性の打破に努めたが、博覧多読の収穫である題材の広さと異色あるテーマはその作風の大きな特色をなしている。  | 
     $3.30  | 
       | 
  
  
        | 
     藤井邦夫 [ にせ契り―素浪人稼業 2 ] 時代小説 祥伝社文庫   故あって、人助けいたす。そのヒグラシの素浪人・矢吹平八郎が腹黒い奴らを一刀両断!  | 
     $4.95  | 
       | 
  
  
        | 
     角田光代 [ 曾根崎心中 ] 小説 単行本 2011   著者初の時代小説 / 300年の時を超え、究極の恋物語がふたたび始まる。愛し方も死に方も、自分で決める。いま、男と女はどこへむかうのか、究極の恋のかたち。  | 
     $5.95  | 
       | 
  
  
        | 
     遠藤寛子 [ 算法少女 ] ジュニア歴史小説 ちくま学芸文庫   父・千葉桃三から算法の手ほどきを受けていた町娘あきは、ある日、観音さまに奉納された算額に誤りを見つけ声をあげた…。その出来事を聞き及んだ>>  | 
     $4.95  | 
       | 
  
  
        | 
     酒井美意子 [ 加賀百万石物語 ] 小説 角川ソフィア文庫   利家、松子(芳春院)夫妻によって築かれた加賀百万石・前田家。旧藩主の家に生まれた筆者が、“先祖”である前田家の歴史を語る異色の歴史エッセイ。織田信長に仕え、豊臣秀吉の信頼厚かった利家と、北政所ねね(秀吉正室)の親友であった松子にはじまり、徳川方につく決断を下した二代利長、将軍秀忠の娘婿として礎を固めた三代利常までの草創期から、五代綱紀の隆盛期、さらに幕末・明治維新を経て昭和・戦後に至る前田家の歴史を、著者ならではの視点からいきいきと描く。  | 
     $4.40  | 
       | 
  
  
        | 
     鈴木英治 [ 徒目付久岡勘兵衛 凶眼 ] 時代小説 ハルキ文庫 2006   江戸城内の見廻りを終えた勘兵衛のもとへ、急報が飛び込んできた。番町で使番が斬り殺されたとのことだった。殺された喜多川佐久右衛門とともに下城していた佐野太左衛門は、斬りつけたのは魚田千之丞という小普請組の者であると証言する。さらに、佐久右衛門の仇討ちに出た長男と次男もその道中で返り討ちとなってしまう。探索の最中、勘兵衛は謎の刺客に襲われるのだが、その剣は生きているはずのない男のものだったのだ…。書き下ろしで贈る、大好評の勘兵衛シリーズ第七弾。  | 
     $4.95  | 
       | 
  
  
        | 
     鈴木英治 [ 手習重兵衛闇討ち斬 ] 中公文庫 時代小説文庫 2003   背中から心の臓をひと突き。まさに闇討ちだった。余程の手練が仕業に相違ない。しかし、いったい誰が、何のために―江戸は白金、村の手習所に居候の重兵衛は、子供たちに囲まれ日々暮らしていた。そんなある日、師匠の宗太夫が殺害されてしまった。犯人捜しを始めた彼の前に新たな事件が…。書き下ろし剣豪ミステリー。シリーズ第一弾。  | 
     $3.30  | 
       | 
  
  
        | 
     門田泰明 [ 俠客二: 拵屋銀次郎半畳記 ] 時代小説 徳間時代小説文庫   月忌命日代参を控えた大奥大御年寄・絵島の拵え仕事で銀次郎が受け取った報酬は、江戸城御金蔵に厳重に蓄えられてきた「番打ち小判」だった。一方、銀次郎の助手を務める絶世の美女・仙が何者かに拉致。目撃者の話から、謎の武士・床滑七四郎に不審を覚えた銀次郎は、無外流の師・笹岡市郎右衛門から、床滑家にまつわる戦慄の事実を知らされる!!苛烈なるシリーズ第二弾いよいよ開幕!  | 
     $5.95  | 
       | 
  
  
        | 
     門田泰明 [ 斬りて候:上 ] 時代小説 光文社文庫   手に汗握る優美壮烈剣法の独壇場。門田泰明時代小説劇場、ついに京の都に花開く。  | 
     $6.50  | 
       | 
  
  
        | 
     門田泰明 [ 浮世絵宗次日月抄 冗談じゃねえや ] 時代小説 徳間文庫 2010   江戸一番と評判の高い浮世絵師・宗次。あえて長屋住まいを続けているが、実父は紀州徳川家の二代藩主。撃滅剣と謳われた楊真流の遣い手でもある。宗次の剣は、江戸に渦巻く黒い欲望を斬り捨てるだけでなく、弱き者たちを励ます活人剣。奉行所同心や見目麗しい女将、長屋の仲間たちとの情感溢れるつきあい。一転、剣戟場面はページをめくるのももどかしいほどの迫力と凛冽が満ちる。「お待ちなせえ」「知らなえよ」「冗談じゃねえや」の三篇を収録。  | 
     $4.95  | 
       | 
  
  
        | 
     阿井景子 [ 真田幸村の妻 ] 時代小説 光文社文庫   慶長五年、関ヶ原の戦いで西軍に与した真田昌幸・幸村父子は敗北し、高野山に蟄居となった。幸村に同行する妻・竹姫と子供たち。だが、高野山は女人禁制の地。妻子は夫と別々に暮らさなければならない。帰るべき実家を失った竹姫たちを待ち受けていたのは、過酷な日々であった。――綿密な取材と厖大な史料を駆使し、戦国武将の妻の視点から描いた長編歴史小説!  | 
     $3.30  | 
       | 
  
  
        | 
     阿部牧郎 [ 大坂炎上―大塩平八郎「洗心洞」異聞 ] 小説 徳間文庫   ときは天保。身に憶えのない愛妾殺しの咎で投獄された、大阪ミナミの道具屋・加島屋和助。過酷な入牢生活、隠岐へと遠島……。艱難辛苦の末、復讐心に燃える和助が追った策謀の真相とは? 大塩平八郎挙兵の砲音轟く中、すべてが明らかに!  | 
     $5.95  | 
       | 
  
  
        | 
     阿部牧郎 [ 春情おかげ参り ] 小説 徳間文庫   「あたしゃ、どうしてもお伊勢参りがしたい」世情、おかげ参りで熱狂する中、脚の悪いとし老いた母親のたっての願いをかなえんと、大坂商人・宗兵衛、孝行のしどころと出立する。が、袖振り合うも多生の縁、旅の恥はかき捨てとばかり男女の逢瀬を謳歌する熱気は如何ともしがたく、わけあり女性と次々とねんごろに。慈母を気遣いつつの春情満開道中。  | 
     $5.95  | 
       | 
  
  
        | 
     青山文平 [ 鬼はもとより ] 小説 単行本 2014   どの藩の経済も傾いてきた寛延三年、藩札掛となった奥脇抄一郎は命を賭すにたる御勤めと確信。飢饉の際、藩が命ずる実体金に合わない多額の藩札刷り増しを拒み、藩札原版を抱え脱藩。江戸で、表向きは万年青売りの浪人、実はフリーの藩札コンサルタントとなった。各藩との仲介は三百石の旗本・深井藤兵衛。次第に、藩札による藩経済そのものを大本から立て直す仕法に至った矢先、東北の最貧小藩から依頼が…。剣は役に立たない時代、武家が穀潰しでなくなる方策とは?三年で赤貧の小藩に活気ある経済状況をもたらしうるか!  | 
     $9.35  | 
       |