永井真理子 [ AIR ] J-POP CD 2004 2002年の『そんな場所へ』以来となる永井真理子のニューアルバム。ゆったりとしたテンポの楽曲を中心とした、もどかしくも幸せに生きている自分の気持ちを詰め込んだという全11曲。
$9.95
永井真理子 [ Catch Ball ] J-POP CD 1990 「名盤復刻」シリーズ。本作は、永井真理子が1990年に発表した通算5枚目のオリジナル・アルバム。ヒット曲「ミラクル・ガール」「White Communication -新しい絆-」他を収録。2013年デジタル・リマスター音源。 (C)RS
$9.95
永井真理子 [ OPEN ZOO ] J-POP CD 1993 髪を伸ばして妙に女っぽくなった外観とは裏腹に,音楽はよりロックに向かった。自らのバンドとの作業で,オーソドックスでシンプルなバンド・サウンドを基調に,全作詞をてがけ,作曲もほとんどメンバーとの共作。セルフ・プロデュースの成果か。(「CDジャーナル」データベースより)
$9.95
浜田省吾 [ CLUB SURF & SNOWBOUND ] CD J-POP 同アルバムは、夏をテーマにした曲で構成したミニ・アルバム『CLUB SURFBOUND』と冬をテーマにした曲で構成された『CLUB#SNOWBOUND』をカップリングし、全12曲で登場。ハマショウファンならずとも、一気に2シーズン楽しめる1枚。 (C)RS
浜田省吾 [ Dream Catcher ] CD J-POP 浜田省吾、10年ぶり(2014年時)の書下ろし曲「夢のつづき」を収録したEP。同曲は中井貴一主演の映画『アゲイン 28年目の甲子園』の主題歌。この他、劇中で使用される「光と影の季節」「I am a Father」、野球をテーマにした楽曲「BASEBALL KID’S ROCK」他をリ・レコーディングし、インストゥルメンタルのオーバーチュアと共に収録。 (C)RS
浜田省吾 [ Home Bound ] CD J-POP LA録音を敢行した1980年発表の通算6作目。自身が“ある意味本当のデビュー・アルバム”と語ったように、試行錯誤の末にロック魂を爆発させ、疾走感あふれるサウンドを展開。「東京」を含む数曲にスティーヴ・ルカサー(TOTO)が参加している。 (C)RS
浜田省吾 [ My First Love ] CD J-POP 2005 2001年8月発表の『SAVE OUR SHIP』から4年ぶりのロック・アルバム。少年の頃に恋したロックへの思いを込めて、`ひと言で言うと「初心に帰る」”それでいて“またひとつ新しいドアを開けた感じ”と本人が語る意欲作。先行シングル「光と影の季節」、「I am a Father」を収録。 (C)RS
Hondarake Full Of Books ABN: 63 127 897 072
Prices include Australian GST where applicable and are subject to change without notice.
Overseas visitors should log in for GST free pricing. Orders are billed in Australian Dollars unless otherwise noted.
Product images are for illustration purposes only and may vary slightly from the actual product shipped.
All trademarks are owned by the respective companies.