FULL OF BOOKS Online
詳細検索  
English Japanese
新刊小説実用本各種こどもの本 & 育児・教育まんが・フィギュア語学教材CD DVD GAMESその他おまかせ選書雑誌フリーペーパー
  トップ » カタログ » 中島克治 [ 小学校入学前にことばの力をつける魔法の本棚 ] 単行本 2013   
カテゴリー
  新刊 (8)
  小説-> (4823)
  実用本各種-> (3940)
  こどもの本 & 育児・教育-> (487)
  まんが・フィギュア-> (960)
  語学教材-> (240)
  CD DVD GAMES-> (939)
  その他-> (7)
  おまかせ選書 (5)
  雑誌-> (90)
  フリーペーパー (1)

新着商品
これがオススメ!
特価商品
ログイン
Eメールアドレス:
パスワード:


パスワードをお忘れですか?

初めてですか?
今すぐ作ろう!
無料アカウント!

アカウントを作成
We Accept
お客様のコメント 全商品表示
今日届きました!今回もおもしろそうなおまけを付けて下さってありがとうございます。 楽しく読ませて頂きます! それではまた利用させて頂きますね。 [もっと読む]
Misaki
Runcorn, Australia
インフォメーション
会社概要
ご利用規約
プライバシーについて
配送と返品について
お支払方法
お客様の声
お問い合わせ
中島克治 [ 小学校入学前にことばの力をつける魔法の本棚 ] 単行本 2013 $6.60

価格: $6.60
状態: B
在庫数: 1
重さ: 0.24 kg
幼児期にしかできない心とことばの育て方

ことばの力をつけるために、何をすればいいのでしょう?
たくさんのことばや漢字を覚えさせればいいのでしょうか。確かにことばの知識は大事な要素かもしれませんが、それだけでは意味がありません。
本当のことばの力とは、日々の生活の中できちんと物事を理解し、考え、自分のことばで表現する力のことなのです。

幼児期の子どもに最も大切なのは、周囲の大人が手と心をかけることです。
「手をかける」「心をかける」とは、決して過保護にすることでも、親が無理をすることでもありません。子どもと一緒の時間を楽しみ、大切にすることです。
そして、ことばの力をつけるには、絵本の読み聞かせが何よりも重要です。
読み聞かせによって培われる親子の絆が、子どものことばと心を育みます。

麻布学園の国語科教師で一児の父でもある著者が、ことばの力をつけるために家庭でできることを一冊の本にまとめました。
幼児期にやるべきことだけでなく、安心して小学校生活に入れるよう、入学後の国語力のつけ方、辞書の使い方、自由研究などについても紹介しています。
巻末には223冊のおすすめのブックリスト付きです。
この商品についての レビューを書く!
レビューを読む
ショッピングカート 全商品表示
カートは空です...
特価商品 全商品表示
宮尾登美子 [ 東福門院和子の涙 / 天涯の花 / 錦 おまとめセット ] 小説 単行本
宮尾登美子 [ 東福門院和子の涙 / 天涯の花 / 錦 おまとめセット ] 小説 単行本
$22.00 $17.95
これがオススメ! 全商品表示
吉田修一 [ 路 (ルウ) ] 小説 文春文庫
吉田修一 [ 路 (ルウ) ] 小説 文春文庫
$4.40
レビュー 全商品表示
レビューを書くこの商品についてのレビューを書きませんか?
Social Media
友達に知らせる
 
この商品のURLを友達にメールする