FULL OF BOOKS Online
詳細検索  
English Japanese
新刊小説実用本各種こどもの本 & 育児・教育まんが・フィギュア語学教材CD DVD GAMESその他おまかせ選書雑誌フリーペーパー
  トップ » カタログ » 阪口ゆうこ [ 片付けは減らすが9割 〜ゆるミニマリストが教える がんばらない整理術〜 ] 単行本 2020   
カテゴリー
新刊 (8)
小説-> (4814)
実用本各種-> (3929)
こどもの本 & 育児・教育-> (470)
まんが・フィギュア-> (941)
語学教材-> (232)
CD DVD GAMES-> (934)
その他-> (7)
おまかせ選書 (5)
雑誌-> (89)
フリーペーパー (1)

新着商品
これがオススメ!
特価商品
ログイン
Eメールアドレス:
パスワード:


パスワードをお忘れですか?

初めてですか?
今すぐ作ろう!
無料アカウント!

アカウントを作成
We Accept
お客様のコメント 全商品表示
商品ちゃんと木曜に到着しました。 迅速な対応とたくさんのおまけまでいただいちゃってとってもうれしいです。 早速楽しませてもらいます。 ありがとうございました。 [もっと読む]
Mitsuko
Marcoola, Australia
インフォメーション
会社概要
ご利用規約
プライバシーについて
配送と返品について
お支払方法
お客様の声
お問い合わせ
阪口ゆうこ [ 片付けは減らすが9割 〜ゆるミニマリストが教える がんばらない整理術〜 ] 単行本 2020 $8.80

価格: $8.80
状態: B
在庫数: 1
重さ: 0.23 kg
個人の片付けブログでは日本最大級のPV数(月間平均250万超)を誇る、大人気ブロガーによる著書。

家が片付かないということは、不要品がゴロゴロしてるということ。
→ 不要品がゴロゴロしてるということは、無駄な買い物が多いということ。
→ 無駄な買い物が多いということは、お金の使い方が下手ということ。
→お金の使い方が下手ということは、貧乏だということ。
→貧乏だということは、生活に追われて時間がないということ。
→生活に追われて時間がないということは、家が片付かないということ。

片付けの問題は、このループをどう断ち切るかの問題。
「ものを減らすことができれば、このループから抜け出せる、というのが私の意見」と、著者である阪口さんは言います。
かといって、「ヘイ! みんなもミニマルライフをやりなよ! 」なんて、阪口さんは言いません。

ミニマリストを名乗りつつ、阪口さんはテレビをてばなしません。
なぜなら、テレビが大好きだから。
炊飯器はないのに、たこやき器は持ってます。
なぜなら、「関西の血」がたぎるから。

ものを減らしすぎても、生活は不便になります。
大切なのは、自分にとっての「必要なもの」と「適正量」を知ること。
そして、楽しく暮らすこと。
そんな自然体な「ゆるミニマリスト」である阪口さんの「ものの減らし方」は、家族人数やシングルにかかわらず、とても参考になります。
「完璧な片付け」は、もういらない。
肩を張らずにものを少なくして、片付けのストレスと労力を減らしたい人に向けた本、できました!

●目次
【第1章】「優しい人ほど片付けベタ」という私の仮説
★「片付け→散らかり→片付け→…」のループから抜け出す
★なぜ、片付け本を持っている人ほど 片付けられないのか
★ミニマリズムにおける「もっとも大事な心構え」とは
★「片付けられない人」の6大特徴
★「片付け脳」になるためのマインドシフト法

【第2章】衣食住の「がんばらない」減らし方
★「やる気ゼロ」でも掃除できる方法6選
★習慣化に必要なのは「ゆるさ」ハードルはペッタペタに下げる
★それでも捨てられない人のための「捨てワザ」
★「収納グッズなんていらない」と思う これだけの理由
★「まだ着られる」と「まだ着る」は全然違う
★労力が激減する めんどくさがりのための「洗濯のコツ」
★スーパーで誘惑に負けず「買いすぎない方法」3つ
★片付けベタが「つい持ちすぎる」3つのものとは
★「片付けられる人」が持っている 共通の考え方

【第3章】減らすときの「困ったあるある」Q&A
★「ものをためこむ人」を変えようとしてはいけない
★なぜ、災害にあった人ほど「ものを減らそう」と思うのか
★「子ども」が驚くほど自分で片付ける 3つの魔法の言葉
★なぜ、ミニマリストでも捨てるのに「慣れてはいけない」のか
★テレビ好きならテレビ持って何が悪い
★「ものが多い=貧乏、少ない=豊か」そういうのマジ、どうでもいいっす

【第4章】ものを減らすと「お金とか時間」でもこんないいことあった
★「貯蓄が苦手」でもストレスフリーでお金が増える
★「食」「体験」「出会い」で「死に金を使わない」コツ
★心を満たす「むだなこと」にたっぷり時間を使う
★ミニマルライフの8大メリット「総ざらい」
★でも、「人間関係」はミニマルにしない
★15年…。ミニマリストしてわかった 暮らしに「本当に必要なもの」
★結論、「片付けの極意」はどこにある
この商品についての レビューを書く!
レビューを読む
ショッピングカート 全商品表示
カートは空です...
特価商品 全商品表示
ゴムドリco 韓賢東 [ 地下鉄のサバイバル 1 ] 科学漫画サバイバルシリーズ
ゴムドリco 韓賢東 [ 地下鉄のサバイバル 1 ] 科学漫画サバイバルシリーズ
$16.50 $14.95
これがオススメ! 全商品表示
原田マハ [ 奇跡の人 The Miracle Worker ] 小説 双葉文庫 2018
原田マハ [ 奇跡の人 The Miracle Worker ] 小説 双葉文庫 2018
$7.70
レビュー 全商品表示
レビューを書くこの商品についてのレビューを書きませんか?
Social Media