FULL OF BOOKS Online
詳細検索  
English Japanese
新刊小説実用本各種こどもの本 & 育児・教育まんが・フィギュア語学教材CD DVD GAMESその他おまかせ選書雑誌フリーペーパー
  トップ » カタログ » 内田義雄 [ 武士の娘 日米の架け橋となった鉞子とフローレンス ] 講談社+α文庫 ノンフィクション 2015   
カテゴリー
新刊 (9)
小説-> (4806)
実用本各種-> (3946)
こどもの本 & 育児・教育-> (462)
まんが・フィギュア-> (934)
語学教材-> (238)
CD DVD GAMES-> (930)
その他-> (7)
おまかせ選書 (5)
雑誌-> (93)
フリーペーパー (2)

新着商品
これがオススメ!
特価商品
ログイン
Eメールアドレス:
パスワード:


パスワードをお忘れですか?

初めてですか?
今すぐ作ろう!
無料アカウント!

アカウントを作成
We Accept
お客様のコメント 全商品表示
今日、届きました。 本の状態も綺麗で、とても満足しています。 また次回もよろしくお願いします。 [もっと読む]
Aimi
Worrigee, Australia
インフォメーション
会社概要
ご利用規約
プライバシーについて
配送と返品について
お支払方法
お客様の声
お問い合わせ
内田義雄 [ 武士の娘 日米の架け橋となった鉞子とフローレンス ] 講談社+α文庫 ノンフィクション 2015 $8.80
**在庫なし**

価格: $8.80
状態: B
重さ: 0.22 kg
本書の主人公・杉本鉞子は、戊辰戦争で河井継之助と藩政をめぐり対立した長岡藩筆頭家老の娘。明治維新後、東京で教育を受け、結婚のため海を渡ったが、夫との早すぎる死別を体験する。しかし、鉞子はたよるべき人のいないアメリカで二人の娘をかかえて生きてゆくことを決意する。彼女のよき理解者、フローレンス・ウイルソンの協力を得て、1925年(大正14年)、無名の日本人女性が英語で書き下ろした自伝的小説『武士の娘』がアメリカで刊行され、その年のベストセラーとなった。ところが、『武士の娘』は戦前に日本語訳がでたあとでも母国ではごく一部の人たちにしか知られてこなかった。あの司馬遼太郎でさえその存在を知らず、賛辞を送ったのは、アメリカで出版されてから42年後のことであった。杉本鉞子の数奇な生涯を描くノンフィクション。
この商品についての レビューを書く!
レビューを読む
ショッピングカート 全商品表示
カートは空です...
特価商品 全商品表示
横山秀夫 [ ノースライト ] 小説 単行本 2019
横山秀夫 [ ノースライト ] 小説 単行本 2019
$9.95 $7.70
これがオススメ! 全商品表示
藤沢周平 [ 夜の橋 ] 時代小説 中公文庫
藤沢周平 [ 夜の橋 ] 時代小説 中公文庫
$3.30
レビュー 全商品表示
レビューを書くこの商品についてのレビューを書きませんか?
Social Media