FULL OF BOOKS Online
詳細検索  
English Japanese
新品本小説実用本各種こどもの本 & 育児・教育まんが・フィギュア語学教材CD DVD GAMESその他おまかせ選書雑誌フリーペーパー
  トップ » カタログ » 実用本各種 » エッセイ » 日本人のエッセイ » あ行 か行 (作者名)  » 上野千鶴子 [ おひとりさまの最期 ] 朝日文庫 2019   
カテゴリー
新品本 (7)
小説-> (4764)
実用本各種-> (3950)
  ノンフィクション-> (280)
  エッセイ-> (905)
    日本人のエッセイ-> (884)
      あ行 か行 (作者名)  (221)
      さ行 た行 (作者名) (280)
      な行 は行 (作者名) (207)
      ま行 や行 (作者名) (156)
      ら行 わ行 その他 (作者名) (20)
    外国人のエッセイ (21)
  ビジネス 社会 政治-> (896)
  心理学 哲学 宗教-> (398)
  歴史 科学 医学-> (351)
  美容 健康 生き方 恋愛 人間関係-> (435)
  くらし ライフスタイル 料理-> (223)
  芸術 旅行 趣味 娯楽-> (462)
こどもの本 & 育児・教育-> (418)
まんが・フィギュア-> (939)
語学教材-> (259)
CD DVD GAMES-> (914)
その他-> (7)
おまかせ選書 (5)
雑誌-> (86)
フリーペーパー (2)

新着商品
これがオススメ!
特価商品
ログイン
Eメールアドレス:
パスワード:


パスワードをお忘れですか?

初めてですか?
今すぐ作ろう!
無料アカウント!

アカウントを作成
We Accept
お客様のコメント 全商品表示
[もっと読む]
Yuki
Fernhill, Australia
インフォメーション
会社概要
ご利用規約
プライバシーについて
配送と返品について
お支払方法
お客様の声
お問い合わせ
上野千鶴子 [ おひとりさまの最期 ] 朝日文庫 2019 $4.95

価格: $4.95
状態: C
在庫数: 1
重さ: 0.19 kg
同世代の友人の死を経験した著者が「いよいよ次は自分の番だ」という当事者感覚をもって、医療・看護・介護の現場を取材して20年。孤独死ではない、人に支えられた「在宅ひとり死」は可能なのか。取材の成果を惜しみなく大公開。超高齢社会の必読書。


「在宅ひとり死」のススメ。

著者も古希をむかえた。ぽっくり死ぬのは万人の悲願だが、そうはいかない。
老人になり、不自由な身体を抱えながら、どのように最期まで暮らすのか。
病院なのか、多様化する老人施設なのか、それとも自宅なのかーー。

同世代のおひとりさまの友人の死を経験した社会学者が、
「いよいよ次は自分の番だ」という当事者感覚をもとに、
医師・看護師・ケアマネージャーなど医療と介護の垣根をこえて現場を歩き、
その収穫を大公開する。

【目次】
1 .み~んなおひとりさま時代の到来
2 .死の臨床の常識が変わった
3 .在宅死への誘導
4 .高齢者は住宅弱者か
5 .在宅ホスピスの実践
6 .在宅死の条件
7 .在宅ひとり死の抵抗勢力
8 .在宅ひとり死の現場から
9 .ホームホスピスの試み
10 .看取り士の役目
11 .看取りをマネージメントする
12 .認知症になっても最期まで在宅で
13 .意思決定を誰にゆだねるか
14 .離れている家族はどうすればよいのか
15 .死の自己決定は可能か
16 .死にゆくひとはさみしいか

あとがき
文庫版あとがき

解説ポーラのクリニック院長山中修


*少々水濡れダメージあり。数ページ+カバーの一部。
この商品についての レビューを書く!
レビューを読む
ショッピングカート 全商品表示
カートは空です...
特価商品 全商品表示
菊地成孔 [ 歌舞伎町のミッドナイト・フットボール -世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間- ] 小学館文庫
菊地成孔 [ 歌舞伎町のミッドナイト・フットボール -世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間- ] 小学館文庫
$6.60 $5.95
レビュー 全商品表示
レビューを書くこの商品についてのレビューを書きませんか?
Social Media